こんにちは!
本日もパーソナルトレーニングを行いましてとても熱心で質問される方がいました。
スクワットに関してどこの筋肉を鍛えるのですかと!
今日はそのお客様の質問の経緯とスクワットについてお話しします。
目次
1.お客様の質問と経緯
2.お客様の感覚とお声
3.スクワットについて
4.スクワットの効果
5.まとめ
◯1.お客様の質問と経緯◯
お客様はスクワットをしても太ももの前や膝周りを鍛えていると認識しておりさらに膝を痛めやすいとスクワットに関して疑問があったそうです。普段からスポーツジムに通っており、インストラクターさんに教えてもらったスクワット!しかしそんなスクワットでも太ももの前に書いておりさらにフォームもかなり崩れているとご自身の中でも違和感があり私もそう思いました。
そのお客様はダイエットをしたい。引き締まった脚になりたい。膝や腰をすぐに痛めやすいから改善したいという目的でpersonal completeでパーソナルトレーニングを始めました。
スポーツジムにも同じ目的をお伝えだそうですがその通りにやってみたそうです。
腑に落ちない部分があり言っているところと違う筋肉を使っている感覚がありその内効いてきますよとお話しされたそうですが、中々聞きも感じ取れずむしろ腰や膝がさらに痛くなってきているとそんな思いで私に質問がありました。
◯2.お客様の感覚とお声◯
一度スクワットを見せてもらいました。そしたら膝の痛めやすい膝の動かし方や姿勢の悪い体制で動作もかなり悪く、そのスクワット違和感ありませんか?とお声をかけるとスクワットはこんなものだとだからあまり違和感はないですと伝えてくださりました。
ですが結局膝や腰を痛めていてダイエットや引き締めができていない、なのでスクワット自体が悪いと言うより、フォームを改善するといいのかなと思いスクワットを1からお伝えしました。スクワットは確かに難しいです。しかしちゃんとやれば凄い効果が出ます。フォームが大事です。
足の開き具合、膝の向き、ご観察の角度と方向、お尻の引き具合、姿勢の位置、腕の位置、頭の位置、しゃがみ具合、力のかけ具合、全て一つずつ細かくお伝えしてその通りにやるとお客様からお尻にしっかり聞いていて、膝の負担よりお尻や太ももの裏、内側にきいているとお声をいただき、さらに膝が痛くなく、簡単にスムーズにできる!
からならできそう!とお声をいただきました。
フォーム一つでスクワットは効き方が大きく変わりますし、実は何回もできる種目です!
そのフォームを覚えお客様は毎日行った結果、体重も減り
だいぶ引き締まってきて膝も腰も痛みがなくなって来たとお声をいただき、あのまま行けばトレーニングや体も変わらなかったですとお声もいただきました。
◯3. スクワットについて◯
スクワットは主にお尻の運動です!引き締めには必ず必要ですし、ダイエットにも、スポーツされている方でもやります。
しかしながらフォームのミスを覚えてしまっていると太ももの前や膝に効いたりします。
なのでお尻や太ももの裏、内腿を鍛える筋肉ではありますがそれでも難しい種目です。今でも悩まれている方は多いと思います。
◯4. スクワットの効果◯
ですがスクワットができるようになればヒップアップ、足の引き締めにも効果があり、膝や腰の強化、姿勢改善、血行促進、冷え性にも効果も期待ができ汗もかきやすくなり股関節も柔らかくなったり人それぞれの効果ですがいろんな効果が期待できます。
そのお客様もしっかりフォームを覚え何回もトライした結果引き締まった脚やヒップアップ、腰や膝の痛みもなくなって来て、何回もできるようになりました。
◯5.まとめ◯
しっかりとフォームを覚える事でメインとなるお尻の筋肉、腿裏、内ままの筋肉が使いやすくなり引き締めやすくなります。
しかしながら人にはそれぞれ体の特徴や癖があり
股関節が硬かったり骨盤や背骨が硬かったりします。
人それぞれのお体なので
その人にあった指導やプログラムを組みます。いきなりできる人と同じことをしても結果は異なることも多いです。一人一人に寄り添ってその人にあったプログラムで理想のフォームやトレーニングに近づきそして大事な目的や理想の体へ導くために丁寧に細かく安心してできるようにそして楽しくできるようにをモットーに我々personal completeスタッフは行っております。
今回のお客様のように疑問がありながらトレーニングをしているが目的と外れている感覚や本当にあっているの?など不安な方はまずは是非メッセージをしてみてください。
しっかりと丁寧にサポートさせて頂きますので、メッセージの方をお待ちしております。
personal completeが選ばれる理由!
personal completeが選ばれる理由
目次
1.初心者も安心
2. 一人ひとりに合わせたトレーニング
3. 無理なく続く新しいカタチのダイエット
4. ボディメイクを気軽に楽しみたい女性へ
5. 疲れにくい身体は美しい姿勢から
◯1.初心者でも安心◯
初心者の方は初めてトレーニングを行う前に「キツかったらどうしよう…」と不安を感じる方が多くいらっしゃいます。
当ジムでは一人ひとりに寄り添い、無理なく楽しみながらトレーニングを続けられるようぴったりのメニューを考案いたします。
食事制限は行っていませんが、健康的な身体になるための食事提案もご要望があれば行っています。
◯2. 一人ひとりに合わせたトレーニング◯
ジムと聞くとダンベルなどの重量物を使うウェイトトレーニングをイメージする方も多いかと思います。
当ジムでは一人ひとりのニーズに合わせたトレーニングメニューを提案しているため、ウェイトトレーニング以外ももちろん可能です。
筋肉をつけ過ぎたくない女性のためのトレーニングも可能なのでお気軽にご相談ください。
◯3. 無理なく続く新しいカタチのダイエット◯
まずは、なりたい理想の姿や目指すゴールなどをしっかりとヒアリングいたします。
また、ボディメイクにおいてどんなポイントでつまずくかは人それぞれ違うため、過去のダイエット歴やお悩みを伺ったうえで、無理なく身体を変えていけるようアドバイスしていきます。
◯4. ボディメイクを気軽に楽しみたい女性へ◯
「トレーニングしているところを見られたくない」「人が多くいる空間では落ち着けない」といった理由からジムに通うことを敬遠している方も多いのではないでしょうか。
そういったハードルをなくして女性も安心してボディメイクに集中できるよう、一人ひとりマンツーマンで指導いたします。
また、身体はもちろん精神面のサポートにも注力し、一人ひとりのお悩みにしっかりと向き合いながらパーソナルトレーニングを行います。
状況に合わせた細やかな対応を心掛けていますので心配なことやご不安なことがあればいつでもお伝えください。
◯5.疲れにくい身体は美しい姿勢から◯
デスクワークや在宅勤務などで身体が凝り固まってしまっていると、見た目が良くないだけでなく、眠りの質の低下や血行不良、疲れが取れにくくなるなど、さまざまな身体の不調につながります。
また、身体が歪んだ状態で自己流の運動を行っても望んだ効果は得られにくいため、正しい形を知ることが重要です。
当ジムではKinect(キネクト)センサーを採用した特殊なカメラによる計測を行い、一人ひとりの姿勢をチェックしたうえでトレーニングを行っていき、理想的な美しい姿勢へと導きます。
personal completeでは
皆様からお声や私達が皆様に届けたい想いなどになっております!
皆様に安心、安全にそして楽しくてトレーニングができるようにサポートさせて頂きまので
皆様からのご連絡お待ちしております。
膝上のたるみ気になりますよね?
まだ暑いですから
足を出したりしますよね
そんな時に膝上を出しやすくなりますよね
たるみの膝上の原因は
食生活を除くと姿勢不良、内腿とお尻の筋肉低下と股関節と膝下の捻れが原因です。
これを改善するにはお尻や外もものストレッチ
まま前ストレッチ
内腿の筋力アップトレーニング
この3つをまずはしていただければ改善に向かっていくのではないかなと思います!
ボディメイク専門のpersonal complete、川西市で行っております!その膝上のたるみを変えていきます!
丁寧なサポート、二人三脚で行いますので是非ご一緒にトレーニングをしてみましょう!
ダイエット、ボディメイクどんな目的でもしっかりサポートさせて頂きます!
ダイエット、ボディメイクを頑張っているあなたへ
自分でなかなかうまくいかないあなたへ
川西市パーソナルジム
ボディメイク専門のpersonal completeは
ボディメイク、ダイエットをサポート致します!
何が足りないのかそしてどうしたらいいのか
みなさまにあったサービさを提供します。
例えば食事!
最初はどんなことを意識したらいいのか
ボディメイクでも
足をどうしたら痩せられるのかアドレスを含めしっかりとサポートさせて頂きます!
あなたの悩みを一度話してみませんか?
こちらのブログではpersonal completeがどんなトレーニングや思いでしているのか
そしてみなさまへのちょっとした知識やアドバイスなどをお伝えしております!
今後ともみなさまのお力になれればなと思います!
こんにちは
川西市パーソナルジムのパーソナルcompleteの高木です!
そしてガッチリボディメイクや
楽トレでボディメイクまで
そしてダイエットもしている
ボディメイク専門のジムです!
みなさんはどんな体型になりたいですか?
いろんなイメージがあると思います!
しかし理想の体型には今の現状に対してどうでしょうか?
やはり運動やお食事とかも意識しないといけないのかなと思います。
しかしそれには厳しいとトレーニングが必要なの?
と思うかもしれませんが
personal completeで
しっかりトレーニングもできるサービスもありますが
楽トレといっても無理なく運動をすることもできます!
あまりに激しく運動して続かなかったり諦めてしまった方もいるのではないのでしょうか?
そんな方へみなさんの思っている運動強度や方向性に合わせてトレーニングをしております。
ですので皆様の方向性やどんな運動への考えや経験などまずは教えてください!
どんな方でも理想の体型を目指す事はできます!
ただみなさま一人一人運動レベルは違いますし環境も違います。
みなさまに合ったものをご提供しますのでまずは無料カウンセリングもありますので
是非活用してみてください!